イベントのお知らせ:国内最大"interstyle 08 february"開催NCTメディア出展&MovieBox WEBライブ中継


【9thインタースタイル(interstyle 08 february)】

ボードカルチャー&ファッションの合同展
「サーフ・スノー・スケート・サウンド」
9thインタースタイル」開催のお知らせ
2008年2月19日(火)・20日(水)・21日(木) 3日間開催
パシフィコ横浜(C・Dホール 10,000m2)
*SBJとの同場所開催

■メディア出展&MovieBoxによる会場の模様をWEBライブ中継決定:
(株)日本サイバーテック(MovieBox&SecondLife JSBグループ)
*************559番ブース*************

■WEBライブ配信:
MovieBox(http://www.movie-box.jp/)提供
■WEBライブ配信メインサイト:
期間中会場におけるスケート&スノーボードの模様等
JSB公式ブログ(http://secondlife.movie-box.jp/)
interstyleウェブサイト(http://www.interstyle.jp/)
■PV:

◆イーモバイルによるFlash Media Encoder(FME)& Flash Media Server(FMS)On2 VP6エンコード高品質ライブ配信

 【コンベンション日程&見所】
■コンベンション会場:パシフィコ横浜 C, Dホール
■日程:2008年2月19日(火)~21日(木)3日間
・19日(火) 10:00~19:00  
・20日(水) 10:00~20:00  
・21日(木) 10:00~17:00
■559ブース:MovieBoxのデモ
 WEBライブ中継、SecondLifeデモ等
 会場でお待ちいたしております:D
■入場無料
——————————————–
■過去最大規模:出展180社(470ブランド)・来場者予定数3~4万人
■基本コンセプト
「インタースタイル」はボードカルチャー&ファッションを中心に構成された、有意義な商談会と、コミュニティー形成・活性化を目的としたビジネス合同展示会です。
■同時イベント■
1)Wire Snowboard Course
日本初!特設ワイヤースノーボードコース
ワイヤーアクションでスノーボーダーを引っ張る“GRINCH”というマシンを設置して、全長50mの雪上コースをスノーボーダー達が熱い滑りをお見せします。
また、来期モデルのボード・ブーツ・バインディングをご用意していますので、オーダー前にぜひ試乗してください。
場所: 会場隣接屋外サービスヤードに特設

2)Welcome Party
SKATE・SURF・SNOW・FASHIONと、業界の枠を超えて親交を深めていただけるよう、ウェルカムパーティを開催
日程: 2月19日(火) 19:00 ~21:00
場所: Street Skate Park内

3)TWELVE VIBES
コンセプトはSOUND・SKATE・SNOW・SURF・STREET。
楽しむことで繋がるボードカルチャーと共に、最高の夜を12entertainmentが演出。
今回もスペシャルなゲスト陣によるDJプレイ、ライブ、ダンスによるショーケースを用意していますので盛り上がる事間違いないしです。
会場内にはミニランプが特設され、interstyle開催中ということもあり国内外のトップライダー達が集結予定!
このセッションは一見の価値有りです。
Entrance Freeですので、横浜オリジナルのこのイベントにぜひ遊びに来て下さい。お待ちしております。
※20歳未満の方の入場はお断りします。尚、当日入り口にてのIDチェック(顔写真入り)を行います。
日程: 2月20日(水)  21:00 ~
場所: 横浜ベイホール
詳細: www.12entertainment.com

4)DJ Show
SKATE・SURF・SNOW・FASHIONと切っても切り離せないDJ music。
最高なアーティスト達による極楽DJプレイによって、会場を盛り上げます。
場所: 503ブース 12entertainment 期間中毎日

5)Street Skate Park
今回は全面パークスタイルのストリートコースを設置します。
そして伝説のあのウォール...
デザイン・制作はサトルランプワークス
場所: 会場内に特設

■ビジネスコンベンションとなっておりますので、各企業等との商談可能となっております。
ご来場お待ちしております。

==========================
PRESS RELEASE
1)基本コンセプト
2)開催概要
3)出展者リスト
4)今回の見所
5)イベント&セミナー
==========================
※詳細は↓

■基本コンセプト
「インタースタイル」はボードカルチャー&ファッションを中心に構成された、有意義な商談会と、
コミュニティーの形成・活性化を目的としたビジネス合同展示会です。

■開催概要
名称: 9thインタースタイル (interstyle 08 february)
会期: 2008年 2月19日(火) 10:00~19:00
          2月20日(水) 10:00~20:00
          2月21日(木) 10:00~17:00
会場: パシフィコ横浜(C・Dホール)
開催規模: 180社・470ブランドを予定。
来場内容: 3日間業界関係者招待日 & 3日間全てショップゲスト入場可
主催: インタースタイル実行委員会
後援: Christian Surfers Japan、Surfrider Foundation Japan、(財)対日貿易投資交流促進協会〔MIPRO〕、
(有)日本ウェイクボード協会〔JWBA〕、日本ウエットスーツ工業会〔JWMA〕、日本サーフィン連盟〔NSA〕、
日本スケートボード協会〔AJSA〕、日本プロサーフィン連盟〔JPSA〕、日本プロフェッショナルボディボーディング連盟〔JPBA〕
以下申請中>>  横浜市 、A.S.P. International Japan、日本スポーツカイロプラクティック連盟(J-FOCS)

■出展者リスト
*出展決定者リストは常に更新しております、ホームページでご確認ください。 
    出展決定者リスト
       ↓↓
http://www.interstyle.jp/exhibitor/exhibitor.html

■今回の見所
スノーボードゾーンを本格新設いたします。
SNOW・SURF・SKATEのボードスポーツ関連、それに加え、音楽・ファッション・アートといったストリートカルチャーまで、ライフスタイル全般に関わる展示会へと大幅に進化しつづけています。

1、SNOW
眞空雪板等・subtleのチャーリーや、sessions・NORTH WEVEのフュージョンを始め、BATALEONやTWELVE Snowboard等国内外のコアなボードブランドや、NEON ELEMENTS、npathletics、FINGER FIVEなど注目のウェア・小物類が多数出展します。

≪SNOW出展ブランド≫
ARBOR/ BAKODA/ BATALEON/ COAL/ COASTER/ cpsl./ CRANK IN/ DEATH LABEL/ Distortion/ Dr.ZIPE/ DRAKE/
ELECTRIC/ ENDEAVOR/ FINGER FIVE/ FLAVE/ HELIOS/ LEXOR/ MAYB’EM/ MICARE COLOR/ Minnow Bags/ MUTANT/
MWS/ NEON ELEMENTS/ noglam/ NORTH WEVE/ npathletics/ OGIO/ one by one clothing/ POW/ SEARCH21/ sessions/
subtle/ Turtoise/ TWELVE Snowboard/ VANS/ VON ZIPPER/ WESTBEACH/ WILLOW/ ZION/ 眞空雪板等/ 4ING/ その他多数出展。

2、SURF
世界中のサーファーから愛されている、Channel Islands Surfboards、JS、JC、HPD、RIP CURLを筆頭に、
新時代のサーフボードの流れを予感させる、Firewire、surftech、BOARDWORKS、初出展GRACE surfboardほか多数。
サーフアパレルは、Hurley、LUCY LOVEをはじめ、人気ブランドが多数出展します。
アクセサリーや小物関係の取り扱いは、過去最高になります。

3、SKATE
国内で取り扱いされるほぼ全てのブランドが一堂に会します。
多くの優秀なブランドを展開する、ソニックディストリビューション、チャーリー、アドバンスマーケティング、K&K、
ハスコ・エンタープライズ、FUSIONなどの他に、ククノチコーポレーション、BIGWING、13mindなどの
新しいメーカーも出展します。そして初出展のAnalogクロージング、これ見逃せません。

4、FASHION
年々出展ブランドも増え、いまや会場の半分はFASHIONブース。
アパレルでは、NESTA BRAND、THREE DICE、mixwell、roial、73R、INSPなどのセレクトご用達の人気ブランドが、
キッズはFLAKE、Red Stripe、リアル・ストリートウエアではBALANCE、JOKER。
アイウェアではVON ZIPPER、Black Flys eyewear、recs、SABRE、b-lifeも注目です。
シューズ・アクセサリーは、ボードカルチャーをバックボーンに持つブランドとセレクト系ファッションブランドが、かなりの充実度です。

■9thインタースタイル・同時イベント&セミナー
1、Wire Snowboard Course
日本初!特設ワイヤースノーボードコース
ワイヤーアクションでスノーボーダーを引っ張る“GRINCH”というマシンを設置して、
全長50mの雪上コースをスノーボーダー達が熱い滑りをお見せします。
また、来期モデルのボード・ブーツ・バインディングをご用意していますので、オーダー前にぜひ試乗してください。
場所: 会場隣接屋外サービスヤードに特設

2、Snowboard Gallery
2008年最新のスノーフィルムのティザーを上映します。そこに込められた想いを感じてください。
様々なスノースタイルをご堪能下さい。
また、スノー&サーフのフォトグラファーとして活躍中の、トチ氏のライフスタイルブースも併設予定です。
場所: 会場内に特設

3、Welcome Party
SKATE・SURF・SNOW・FASHIONと、業界の枠を超えて親交を深めていただけるよう、
ウェルカムパーティを開催いたします。
日程: 2月19日(火) 19:00 ~21:00
場所: Street Skate Park内

4、DJ Show
SKATE・SURF・SNOW・FASHIONと切っても切り離せないDJ music。
最高なアーティスト達による極楽DJプレイによって、会場を盛り上げます。
場所: 503ブース 12entertainment

5、アキ秋山展
日本スケートボード界のパイオニア、リアルDOGTOWN世代のアキ秋山氏が、
インタースタイル期間中、ハンドシェープ・スケートボードのオーダーを受け付けます。

6、TWELVE VIBES
コンセプトはSOUND・SKATE・SNOW・SURF・STREET。
楽しむことで繋がるボードカルチャーと共に、最高の夜を12entertainmentが演出。
今回もスペシャルなゲスト陣によるDJプレイ、ライブ、ダンスによるショーケースを用意していますので盛り上がる事間違いないしです。
会場内にはミニランプが特設され、interstyle開催中ということもあり国内外のトップライダー達が集結予定!
このセッションは一見の価値有りです。
Entrance Freeですので、横浜オリジナルのこのイベントにぜひ遊びに来て下さい。お待ちしております。
*20歳未満の方の入場はお断りします。尚、当日入り口にてのIDチェック(顔写真入り)を行います。
日程: 2月20日(水)  21 :00 ~
場所: 横浜ベイホール
詳細: www.12entertainment.com

7、Street Skate Park
今回は全面パークスタイルのストリートコースを設置します。
そして伝説のあのウォール...
デザイン・制作はサトルランプワークスです。
場所: 会場内に特設

8、JWMAウエットスーツ採寸セミナー
~わかりやすい採寸方法でトラブル防止を目指す~
モデルを使って実践的な採寸方法をわかりやすく解説。
ジャストフィットの満足感を提供できる、ショップスタッフ必修の実技講座です。
主催: 日本ウエットスーツ工業会
日程: 2008年2月19日(火) 13:00~15:00
場所: パシフィコ横浜2F 会議室E204
     (インタースタイル会場入り口前のエスカレーターを2Fへお上がり下さい。)
受講料: ¥3,000(事前申込制)
お申込方法: ショップ名・住所・電話番号・受講者人数・受講者氏名、をご記入の上、
         下記宛までE-mailまたはFAXにてお申込ください。
お申込先: interstyle実行委員会
TEL:03-5840-8044  FAX:03-5942-4400  E-mail:contact@interstyle.jp

9、AJSAスケートボード・インストラクター講習会
スケートボードを教える事が有りそうな人。
日程: 2008年2月19日 (火)・20日(水) 11:00~12:00(受付&集合は10:45)
場所: 会場内スケートパーク
定員: 各日先着20名 
申込方法: 加盟SHOPに配布済み、又はAJSAホームページから専用申込用紙をダウンロードし、
        必要事項に記入後、下記番号へFAXし、エントリーしてください。http://www.ajsa.jp
お問合せ先: 日本スケートボード協会(担当・横山)
        TEL:045-628-1447 FAX:045-628-1448 E-mail:ajsa@ajsa.jp

※上記に関しては、開催予定のため、予告無く変更・中止となる場合があります。